通年

棗・茶器の茶杓の置き方の違い

 お点前の時に、棗や茶器の上に茶杓を置きます。緊張する場面ではありますが、心遣い一つでずいぶん違います。
棗と茶器この二つでは茶杓の置き方に違いがあります。利休百首の中でも、詠まれています。


『棗には蓋半月に手をかけて茶杓は丸く置くとこそ知れ』
 棗を持つときには、半月に手をかけて持ちます。棗に茶杓を置く時は、櫂先を棗の奥に下げてから棗の蓋の丸さに合わせて茶杓を置きます。


『中継は胴を横手にかけて取れ茶杓は直に置くものぞかし』
 中次(なかつぎ)茶器を持つときは、胴の横から持ちます。茶器に茶杓を置く時は、蓋がまっすぐなので、茶杓も蓋に合わせてまっすぐ置きます。亭主の心が見える瞬間です。

検索

-通年

Copyright© 茶の湯辞典 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.