通年

点前と手前の違い


「点前」と「手前」の違いは、抹茶を点てる(たてる)か炭をつぐかの違いです。
 抹茶を点てる(たてる)ときには「点前」という漢字を用います。「点」という言葉を辞書で調べると「小さな目印」という意味があります。抹茶を茶室でいただいたことがある方は、量が少ないなと思ったことがあるかもしれません。「少量のお茶を点てる(たてる)事」という意味で「点前」という漢字が使われるのです。「点」という文字は「点鼻薬」や「点眼薬」などにも使われます。どちらも「少量をさす」という意味があります。抹茶は薬として伝えられていることの証です。
 
 ではもう一つの「手前」。こちらは基本的に炭手前のときに使います。炭のお手前ではお茶を点てません。手を使って炭をつぎ、火をおこすので「手前」という漢字を用いることになります。炭の置き方ひとつで、火が上手におきたり消えたりするものですから手によって上手下手があるということです。
「炭おくも習いばかりにかかはりて湯のたぎらざる炭は消え炭」(利休百首)
 
「手前みそ」はやはり手で作るから、「手前」なんでしょうね。「点前みそ」だったら、薬になってしまいます。

検索

-通年

Copyright© 茶の湯辞典 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.