
「吉野絵」の棗です。吉野絵とは奈良県吉野地方で古くから伝わる花模様の漆絵のことで黒漆地に朱漆で花を描いています。花は葛の花、木芙蓉、牡丹、芍薬などと言われます。この図柄は、十六世紀吉野で大茶会が催された時に茶人が考案した図柄と伝わり、千利休も好んだと伝わっています。
奈良県は漆塗りの発祥の地と言われ、良質な杉や檜がとれたことから、漆塗りの一大産地でありました。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/315a323b.9e0a05ad.315a323c.cb268f32/?me_id=1245491&item_id=10076464&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkg-pro%2Fcabinet%2Ffc%2Fwan%2F9-177-4.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
4.5寸 正雑煮椀 黒吉野絵 手塗漆、蒔絵[ お椀 丼椀 飯器 椀 どんぶり 食器 : ].【 福井クラフト 】
価格:10,201円(税込、送料別) (2023/4/12時点)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/315a3b39.84a360a5.315a3b3a.2ee73da7/?me_id=1239155&item_id=10010105&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhana2primitive%2Fcabinet%2Fmstyle%2Fjaponais%2Fmi-j390-4023-04-1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【クーポン配布中】吉野絵 仙才 ブラック 吸物椀 11.8cm ふた付き
価格:5,200円(税込、送料別) (2023/4/12時点)