茶入・棗・茶器

七々子塗

七々子塗とは、青森県津軽塗りの技法の一つ。丸い粒々が一面に描かれた塗り方です。お土産で頂き、手書きにしたら大変だなぁと、どんな塗り方をしたら一面の丸が描かれるのか調べてみました。

下地の漆を塗り、その上に赤や緑、黄色なのどの漆を塗ります。その漆が乾かない内に、なんと!菜種を全面にくっつけてしまいます。表面張力で乾いていない漆が菜種にくっついてくる。数日間置いて、ヘラで菜種をはがすとクレーター状の凹凸ができます。この凹凸は、丸い輪っかの色。凹凸の凹んだところに地色になる漆を何度も塗り重ねて行きます。我が家の棗は赤漆で凹凸をつけて、凹んだところに黒漆を塗り重ねています。そして、最後は研ぎ出して表面を平らに仕上げる。何とも手のかかる技法でした。

七々子とは、「ななこ=魚卵」のことを言うそうです。丸い文様が魚卵のように見えたからですね。大切にしたい道具が増えました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夫婦箸 七々子塗箸 桐箱入 結婚祝い プレゼント おしゃれ 誕生日 敬老の日 孫 実用的 ペアギフト セット 贈り物 クリスマス お返し 結婚式 両親 結婚記念日 高級 めおと箸 定年 退職祝 金婚式 記念品 木婚式 銀婚式 初任給 還暦 古希 喜寿 母の日 父の日
価格:11000円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】津軽塗 汁椀 木製 七々子塗 黒・赤セット メーカー直送
価格:34000円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

楽天で購入

検索

-茶入・棗・茶器

Copyright© 茶の湯辞典 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.